合金のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

合金(ニッケル クロム) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

耐熱ニッケル合金『アロイ800H/800T』

ニッケル、クロムの含有量が高く高温における酸化および浸炭に対する抵抗が大きい!

『アロイ800H/800T(UNS N08810/N08811)』は、高温での優れた強度、 耐食性および耐酸化性を持つ高ニッケル耐熱鋼で、高温での組織安定性が 高いという特長を有しております。 さらに、高温熱処理による結晶粒制御とC、Ti、AI含有量のコントロールで 高いクリープ強度を持つ合金です。 高温強度も優れており、高温使用中のシグマ相析出による脆化もおこらないため 耐熱用として広く用いられています。 【特長】 ■熱間および冷間での加工性は、オーステナイトステンレス鋼とほぼ同様 ■溶接はTIG、MIGおよび被覆アーク溶接が可能 ■熱処理:固溶化熱処理1100~1170℃ 急冷/固溶化熱処理温度1121℃以上(UNS N08810) ■硝酸などの酸化性の腐食環境やソーダ塩などの溶融塩中での耐食性に優れる ■応力腐食割れ感受性が標準オーステナイトステンレス鋼に比べ優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他金属材料
  • 合金

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ニッケル・コバルト系合金以上の耐熱耐摩耗合金【フレアメタル】

1000℃以上の耐熱性とHV500を保持する耐摩耗性!部品の長寿命化に貢献

従来のニッケル・コバルト系の耐熱耐摩耗合金でも800℃~の高温における硬度は著しく低下するものですが、FREA-METAL合金は超高温領域においても優れた硬度を保持し、耐酸化・耐摩耗性に加え、耐腐食性も兼ね備えた合金です。 高炉、ボイラー、焼却炉、流動層といった苛酷な環境でやむなく使用していた非常に高価な材料や交換頻度の高い部品の長寿命化を実現し、連続安定操業、長時間稼働による機会コストの削減、メンテナンスコストの削減が大きく期待できます。 【採用事例】 ■クラッドプレートおよび溶接材料があり、多種多様なアプリケーションへの製缶、硬化肉盛りの対応が可能。 ■ダクト、ホッパー、シュート、サイクロンへの製缶やノズル、ボイラーチューブ、ロストル、熱電対保護管、火格子への肉盛りなど。 ※詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧下さい。

  • IMG_2645-1.jpg
  • 特殊鋼
  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐熱ニッケル合金『アロイ600』

高温における耐酸化性は極めて良好!長期連続の空気酸化や各種雰囲気中で使用可能

『アロイ600(NCF600、UNS N06600)』は、クロムを14~17%を含有する ニッケル基合金で高温における耐酸化性が極めて優れている高級耐熱合金です。 各種の酸及びアルカリに極めて優れた耐食性を持つ耐食合金としても 広い用途を持っております。 加熱温度は1150~1180℃、熱間加工温度は1000~1180℃、軽い加工は850℃まで 可能ですが、650~850℃の温度範囲では割れが発生することがあります。 冷間加工性は、オーステナイトステンレス鋼よりも容易でモネルと同様です。 【特長】 ■熱間加工は比較的容易 ■溶接は標準オーステナイトステンレス鋼と同様に、TIG、MIGおよび  被覆アーク溶接が可能 ■切削は高速度鋼工具でも可能 ■窒素、水素および浸炭に対しても抵抗性が優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他金属材料
  • 合金

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハードフェース用合金『コルモノイ』

生産性を確実にアップ!耐摩耗性と同時に耐久性にも優れている合金のご紹介です

『コルモノイ』は、1937年、米国ウォールコルモノイ社が開発した 極めて優れたニッケルベースのハードフェース用合金です。 耐食性に優れるNi-Cr合金にボロンやシリコンなどを加え、硬いホウ化物や 炭化物の分散によって耐摩耗性を向上。 特にホウ化クロムの分散が大きな特長であり、これにより極めて優れた 摩耗性を示します。 硬度の高い当製品のガス溶接には、高い技術が必要です。 当社では、熟練工によって、好適な温度管理下で施工します。 【特長】 ■耐摩耗性と同時に耐久性にも優れる ■硬いホウ化物や炭化物の分散によって耐摩耗性を向上 ■各種機器部品の耐用寿命を延ばす ■ガス溶接にて施工 ■熟練工によって、好適な温度管理下で施工 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 合金

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐熱・耐摩耗・耐腐食合金 FREA-METAL(フレアメタル)

1000℃を超える高温耐酸化性、800℃でHV500を保持する耐摩耗性、従来のNi Co基合金に負けない高温耐食性を持つ合金群

従来のニッケル・コバルト系の耐熱耐摩耗合金でも800℃~の高温における硬度は著しく低下するものですが、FREA-METAL合金は超高温領域においても優れた硬度を保持し、耐酸化・耐摩耗性に加え、耐腐食性も兼ね備えた合金です。 FREA-METAL合金シリーズには多数の種類があります。 例えば、 超高温耐酸化に特化した「A」 高温耐摩耗に優れた「B」 硫酸腐食に強い「C」 などその他にも用途に応じてお選びいただけます。 高炉、ボイラー、焼却炉、流動層といった苛酷な環境でやむなく使用していた非常に高価な材料や交換頻度の高い部品の長寿命化を実現し、連続安定操業、長時間稼働による機会コストの削減、メンテナンスコストの削減が大きく期待できます。 クラッドプレートおよび溶接材料があり、多種多様なアプリケーションへの製缶、硬化肉盛りの対応が可能です。 例として、ダクト、ホッパー、シュート、サイクロンへの製缶やノズル、ボイラーチューブ、ロストル、熱電対保護管、火格子への肉盛りなどがあります。 お困りのアプリケーションがございましたらエンジニアリングスタッフへ御相談ください。

  • IMG_2645-1.jpg
  • 特殊鋼
  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐熱・耐蝕合金『インコネル製エキスパンドメタル』

エキスパンド加工が可能!高純水およびアルカリに対する耐蝕性に優れています

日建ラス工業では、創業1924年から90有余年間の技術蓄積の中で、自らが作り上げた精密金属箔加工技術を幅広い分野で活かせると考えております。 『インコネル製エキスパンドメタル』は、ニッケルを主体とし、クロム、鉄、炭素などの成分を含み、様々な加工材料として使われる耐熱・耐蝕合金です。 一般的にインコネルは高温強度が大きく熱伝導率が悪いため、切削加工が困難な合金とされておりましたが、加工ノウハウの構築により、エキスパンド加工が可能になりました。 是非、当社の技術を開発商品にお役立て下さい。 【インコネル製エキスパンドメタルの特長】 ■高温での耐酸化性が良い ■Cl-イオンによる応力腐食割れに強い ■高純水およびアルカリに対する耐蝕性に優れている ■多くの化学産業で広範に使用されている ■加工ノウハウの構築により、エキスパンド加工が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 合金
  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高付加価値コバルト合金 『COBARION』

Niの含有量がほとんどなく、高延性で高加工性、高強度、高耐食性、高耐摩耗性のコバルト合金材料 

『COBARION』(コバリオン)は、東北大学金属材料研究所の千葉晶彦教授が開発し、株式会社エイワで製造されるコバルト基合金です。 独自の技術によって金属アレルギーを引き起こすニッケルを抑制し、優れた強度、耐摩耗性、耐食性を実現しているのが特徴です。 このCOBARIONはアレルギーを起こし難く、人体に優しいといった高付加価値を持つ素材です。整形外科分野の人工関節(股関節、膝関節、肘関節 等)や歯科分野の歯科矯正ワイヤーや義歯床などに適しています。 COBARIONは真空溶解法により合金化され、様々な熱処理工程を経て丸棒材として市場に供給されます。 【特徴】 ○Niの含有量がほとんどないコバルトクロム合金 ○高延性で高加工性 ○高機械強度、高耐摩耗性、高耐食性を持つ ○真空溶解法により合金化 ○丸棒材として市場に供給 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録